-
ブログ
お中元やお歳暮ギフトに!キリスト教精神が反映された食品系の品5選【クリスチャンのプレゼントに】
「日頃お世話になっている人になにか贈りたい」「せっかくなら、福音を感じてもらえる品を」「いや、でも相手に喜んでもらえそうなモノに徹するほうが『キリストに倣う』ことになるのでは………」 そんなことに悩んだことはありませんか? 私はあります。 そ... -
ブログ
イギリスの最大手スーパー「テスコ」はキリスト教会の礼拝堂に倣って空間構成されているらしい
「テスコ(Tesco)」というスーパーマーケットがあります。イギリス最大手だそうです。 テスコ(Tesco)はイギリスのウェリン・ガーデン・シティに本社を置く多国籍小売企業で、1919年にジャック・コーエン氏によって創業されました。第二次世界大戦後、セ... -
ブログ
【預言カフェだけじゃない】キリスト教カフェ全国マップ&東京有名3選~クリスチャン運営の飲食店日本縦断
キリスト教徒(クリスチャン)が運営するカフェ・飲食店マップ 参考 →クリスチャン情報ブックWEB →アリシアの森 掲載情報 →口コミなど →「一粒の麦」という名前の飲食店が多いことに気づいて検索でピン留め 東京の有名どころ 預言カフェ(高田馬場・赤坂... -
ブログ
全国キリスト教書店マップオンライン&図書館マップ作りました!~Googleマイマップ
「キリスト教書店一覧」はあれど、「感覚的に横断できるマップ/地図」がなかったので作らせていただきました。 ピンチインしたりピンチアウトしたりして、気になる地域の情報をご覧ください。 ↓ココをタップすると一覧が見えます。 2025年9月時点でのリス... -
ブログ
キリスト教のグッズ販売(通販対応も)してるお店やサービス17選
教文館(通販対応) 取り扱いグッズ ・聖書/讃美歌カバー・アクセサリー・メダイ・男性用品(ネクタイピン/キーホルダーなど)・石鹸/アロマ・インテリア・おもちゃ/ぬいぐるみ・カードゲーム・文房具・テーブルウェア/日用品・降誕セット/母子像・フォト... -
ブログ
今さら聞けない?「トラクト」「パンフレット」「リーフレット」の違い~巻き3つ折りリーフレットのススメ~
トラクト 「トラクト」(tract)は伝道用や啓発用など特定メッセージの伝達を重視した小冊子・チラシを指し、宗教や啓発・キャンペーン配布でよく用いられます。 基本的に情報量は少なく、一つのテーマやメッセージに特化しているのが特徴です。 英語圏では... -
ブログ
調べてみたら深かった!「トラクト」の歴史やジャンルを整理~ラテン語生まれ英語育ちな教会用語~
「Tract(トラクト)」の語源はラテン語の「trahere(引っ張る)」に由来し、そこから派生した「tractus」が元になっています。この「tractus」は「引き伸ばす」「引っ張ること」を意味します。英語の「tract」は、もともと「引っぱる」ことから、「広い土... -
ブログ
グッズ販売、ノベルティ作成をしたい方へのサービス紹介
https://ms-graphic.faith/2025_0909_421/ SUZURI 画像をアップするだけで自分だけのオリジナルグッズを作成・販売できる(https://lp.suzuri.jp/hello_creators?_gl=1*1sbbi9f*_gcl_au*OTM2NzAzMTYzLjE3NTc2NjM1MzI.*_ga*ODIyNDk3NzgwLjE3NTc2NjM1MzM.*_g... -
ブログ
【チーム用資料】Canvaの有料アカウントについて
12
